2020年度お知らせ
category
Zero to One Online Start-up Challenge 2020のご案内
開催しました。ご参加ありがとうございました。
1.開催日時:2020年9月26日(土)、27日(日)及び10月4日(日)(3日間)
2.開催場所:Zoom、Google Documentsなど、完全オンラインで実施
※ よって、参加者はインターネット環境確保が前提となる
※ COVID-19の状況次第ではあるが、大学単位で集合参加も可とする。
3. 募集対象 : 大阪府立大学 文部科学省のEDGE-NEXT IDEAコンソーシアム参加校
4. プログラム概要: IDEAコンソーシアムに参加する大学学生より、実施したいビジネスアイデアを募り事前のweb上に提示する。プログラム開始日は全体のアイスブレイクののち、ビジネスアイデアの発案者を中心としてルームを作り意見交換する場を作る。そののち、参加希望者を募り10チーム程度を組成する。2日目には、大まかな全体のプランニング、UXデザイン、MVP(ダーティ・プロトタイプ)の作成プランを検討し、1週間でユーザーヒアリング等を実施。最終日の10月4日(日)には、最終プレゼンテーションを投資家等の前で実施する。ゼロベースのアイデアからチームを組成し、事業展開の方向性をチームで検証するオンラインベースのPBLプログラムである。
5. 応募方法 : ①ビジネスアイデア発案者 → 締切ました。
6.応募期限 : ①ビジネスアイデアの募集 2020年8月31日(月)
(上記、ビジネスアイデアの説明YouTubeのアップロード 9月8日(火)
②プログラム参加希望者 2020年9月8日(火)→ 受付中!
7.チーム編成: 参加学生の意向を尊重する。但し、異なる国籍、所属大学、専攻の学生が少なくと
も4人集まることをチーム組成の条件とする。
8.使用言語: 日本語および英語(使用言語はチームに委ねる)。
但し、インストラクションは参加学生を見て判断する。
9. 必要情報: Excelシート → Zero to one 参加申込 に下記の必要情報を記入の上、期限までに送付。
基本情報 : 氏名・所属・専攻・連絡先(TEL)・メールアドレス・プロフィール写真
自己PR : 自己紹介、保有技能・特技、参加動機、将来のキャリア展望など
参加形態 : ①ビジネスアイデア発案者 ②参加希望者
申込先:大阪府立大学 高度人材育成センター Fledge事務局